この記事で分かること

『シカクリーム』ご存知でしょうか。
肌の再生クリームと呼ばれ、肌トラブルの救世主として、かなり知名度も上がってきています。

最近、自分の身の回りでも使ってる人がめちゃくちゃ増えてます
もともとは韓国で人気のアイテムでしたが、日本でも大人気となり、今やスキンケアアイテムの定番といっても過言じゃないです。
先に結論をお伝えすると、シカクリーム手放せないです。
そしていろんなシカクリーム使った結果、VT シカクリームが圧倒的に気に入ってます。その理由も後ほど説明します。
ただ、そもそもシカ(CICA)って何?、って話ですよね(笑)
植物から抽出したエキスなんですね。
シカクリームの概要が分かったところで、早速レビュー行ってみましょう!
VT シカクリーム1年使ってみた!数々のシカクリームを使ってみた筆者によるレビュー
VT CICAクリームの特徴

数々のシカクリームの中で、VT CICAクリームを圧倒的に気に入ってます。正直、中には付けてもほとんど変わらない、というものもありました。
気に入っている理由でもあるのですが、VT CICAクリームの特徴を3つお伝えします。


具体的に、感じた効果として一番大きいものは『ニキビなどの吹き出物の予防&鎮静』です。

ニキビ出来そうだなとか肌荒れそうってタイミングで付けると、予防になりますし、出来てしまった初期段階で付けるとかなり改善されるんですよね。この効果にはびっくりしました。
そのほかにも、保湿効果はもちろん、赤みが鎮静されたり、肌荒れがかなり減ったように思います。
参考までに主だった成分をご紹介しておきます。
・ツボクサエキス 肌を整える成分
・セラミドNP 肌のバリア機能サポート成分
・プロポリスエキス 保湿成分
・パンテノールB5 保湿力強化成分
VT シカクリームの良い点・気になる点
続いて良かった点と気になる点もお伝えします。
正直、さすが数々の賞を受賞しているコスメだなと思いました。


70冠受賞って、もはや聞いたことないですねw
個人的には、何より肌荒れの予防になって、肌の調子に揺らぎがなくなったのが一番良かった点です。朝起きて肌の調子が悪いと一日テンション上がらないですからね。
一方気になった点はこちらです。
容器が少し固めなので、中身が少なくなってきたときに使い切るのが少し難しいなと感じました。あまり欠点らしい欠点でもないですが(笑)
そして値段は安くはないのですが、コスパで考えれば間違いなく良い商品だなと思っています。
VT シカクリームの使い方
スキンケアは丁寧にやっている私ですが、それでもニキビの予備軍みたいなプツプツが発生したり、頬や小鼻の周辺が赤みがかってきたりすることがあります。
そんな時にVTシカクリームを使っています!
【使い方の流れ】
①しっかり洗顔し、化粧水で肌を整える
②顔全体にVT シカクリームを塗る
③気になる部分には二度塗り
②の段階でちょっとひんやりしたジェルクリームによって、すでに肌が落ち着く感じがします。ちょっとスースーする感覚です。
たったこれだけで翌日になると不思議と赤みが落ち着いてプツプツもなくなることが多いです!
いやいや偶然かな~と思って、同じ肌トラブルが起きた時にVTシカクリームなしで過ごしてみたところ、VTシカクリームの偉大さを痛感して手放せなくなりましたw3本目リピート中です。
実は、VTシカクリームに落ち着くまで、別の4種類のシカクリームを使ったのですが、選ばれたのは、VTシカクリームでした!
まとめ
吹き出物の予防や、赤みの鎮静にVTシカクリームはすごく効果的です。ただ香りはハーブのような草っぽい香りがするので、苦手な方もいるかも。
乳液が合わないなあという方もいらっしゃいますし、面倒で続けられないという方もいらっしゃるので、そんな方はまずは化粧水で整えて、シカクリームでトラブル予防&保湿を試してみてほしいです。
本日も、最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
少しでも肌状態が改善することを願っています!
コメント