※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

モテる男はなぜ口臭対策に気を使うのか?忙しくても出来る口臭ケア方法

オーラルケア
スポンサーリンク

この記事でわかること

口臭ケア方法

一度はみなさん『口臭』について気にしたことがあるのではないでしょうか。

あの人の口臭いな、という体験もあれば、自分の口からイヤな臭いがする、どっちの体験もあるのかなと思います。

ただ、あなたの身の回りのモテる男性を思い出してみてください。

息くさくないですよね? 

モテる男性は当たり前のように、口内ケアをしてるんです。なぜなら、口が臭い男性がモテないことを知ってるから、ですね。

この記事では、ダブルワーカーかつ趣味がたくさんあって時間がない私でも実践できる、効果的な口臭対策をお伝えします。

ここまで読んで『自分は大丈夫』と思ったあなた、実はそういう方が一番対策をしていないので気にしておくべきかもしれません(笑)

口臭の原因

口臭対策を見る上で、まずは簡単に、口が臭くなる原因を見ておきましょう。
大きく原因は2つあります。

1.内臓など体全体に起因するもの
2.口内に起因するもの

『1.体全体に起因するもの』は、消化不良や糖尿病、鼻や喉の病気といった病的なものが原因になるケースです。

一方、『2.口内に起因するもの』は、舌苔と呼ばれる舌の汚れや歯の汚れ、虫歯、歯周病といった原因が考えられます。

実は、80%近くは、口内に起因するものと言われています。

人の近くでも、口の匂いを気にしないで話したいですよね!

時間がなくても出来る口臭対策、口臭ケアとは

原因を確認したところで、実際の口臭対策を見ていきます。

時間がなくても対策できる、というところがポイントなので、ぜひ最後までチェックしてください

大きく3つの対策をご紹介します。

舌苔の除去

舌苔の除去

1つ目の対策は『舌苔の除去』です。とはいえ舌苔って何?って話ですよね(笑)

【舌苔とは】
舌表面の凹凸に口内細菌がたまって、苔(コケ)状になったもの

そうなんです、口内にできるコケなんです。垢だったり、食べカスだったりが溜まって形成されるんです。これが臭いの原因になります。

この舌苔を、1日1回舌ブラシ(舌クリーナー)を使って掃除しましょう。
舌の奥から手前に、一方通行で動かしながら掃除するだけです。

1日2分~3分もあれば十分にできますので、舌クリーナーだけポチって開始しましょう。

正しい歯磨き

2つ目に、必ず実施したい対策は『正しい歯磨き』です。

食べカスや歯垢が臭いの原因になるので、適切な歯磨きが口臭ケアにはとても重要です。私は、電動歯ブラシを使いながら、必ず歯間ブラシを毎日使います

正直、歯ブラシより、歯間ブラシがメインとすら思っています。
歯ブラシで綺麗になったと思っても、歯間ブラシをやるとまだ取り残された汚れが出てくることもあるので、毎日やっていない方は、本当に試していただきたいです。

初めのうちは、毎日歯間ブラシするのが面倒だったんですが、慣れてくるとスッキリして『気持ちいい』って感覚になります。いまはやらないと逆に気持ち悪いくらいです。

おすすめの歯ブラシについては別の記事でも書いているので、ぜひチェックしてみてください。

ドライマウス予防

3つ目が『ドライマウス予防』です。

口内の唾液が減少して口が乾燥している状態を『ドライマウス』と呼びます。このドライマウスが口臭の原因になるといわれています。

朝起きたすぐのタイミングで、口が臭く感じるのも、その一つですね。

唾液は細菌の繁殖を抑えながら、口内を綺麗に保つ役割を担っています。意外と意識しないですけど、ちゃんとした役割があるんですよねー(笑)

ドライマウスの予防にはいくつか有効な方法があります。

私が実践しているのは、『鼻呼吸』と『食事以外の時間に飴やガムを口にする』ことです。

鼻呼吸がいいのは分かってるけど鼻炎・・・

花粉症で鼻呼吸なんてできないー

そんな言葉を待ってました、私も慢性鼻炎かつ重度の花粉症持ちです。鼻づまりとは小さいころから向き合ってきましたが、最近ハマってるのが『ヤードム』です。

ヤードムってなんぞや、って方がほとんどだと思います。

『リップクリームのような形状で鼻から吸う嗅ぎ薬』のことなのですが、タイでは1人1本は持っているくらいメジャーなもののようです。

これ使うと、ほんと鼻通りが良くなるので、鼻呼吸がかなりしやすくなります。数秒間嗅ぐだけで、そのあとかなり鼻がスースーするんです。

香りは薬用リップのような、メンソール系のスッキリとした香りです。

ヤードムの参考記事も貼っておきますね。

【鼻詰まり・頭痛・乗り物酔いにも◯】 タイでよく目にする棒状の万能薬「ヤードム」ってなに?-STYLE HAUS(スタイルハウス)
皆さんは、タイでは誰もが持っていると言っても過言ではない「ヤードム」という嗅ぎ薬を知っていますか? 今回は、とにかく万能なこの「ヤードム」の幅広い用途や効能をご紹介していきます。

ちなみに食事中以外に、ガムや飴を口に含むのは、唾液を一定量保つためです。緊張したりすると口が乾くので、そういうときこそ水分補給やガムを噛むことを意識しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

自分は口臭気にならないし大丈夫、と思ってるあなたも、実は周りの人は気にしているかもしれないので、ぜひケアして頂ければと思います。

簡単に今日の内容を振り返ります。

口臭の原因
1.内臓など体全体に起因するもの
2.口内に起因するもの(虫歯や舌状態など)

口臭対策
・舌苔の除去(舌クリーナーの活用)
・適切な歯磨き(歯ブラシと歯間ブラシ)
・ドライマウス予防(特に鼻呼吸)

全てどんなに忙しくてもできるものばかりですので、普段の生活に取り込んで頂ければと思います。少しでもお役に立てたら幸いです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました