メンズも必須、日焼け止めを使う上で押さえておくべきポイント

メンズコスメがたくさん店頭にも並ぶようになって、スキンケアを取り入れている男性も増えてきたのではないでしょうか。
スキンケアといえば、化粧水やクリームを思い浮かべると思いますが、まず日常的に取り入れてほしいのが、『日焼け止め』です。日焼け止めは筆者が早く使っておけばよかったと思うアイテム第一位です。
日焼け止めといっても、様々なタイプが販売されていてどれを選べばいいのかわからなくなりますよね。この記事ではおすすめの日焼け止めクリームを成分のやさしさと効果に注目してご紹介します。
日焼け止めは夏に塗るイメージが強い方もいるかもしれませんが、紫外線は一年中地上に届いています。そして、紫外線を浴びすぎると、シワやシミ、タルミなど老化の原因になるといわれています。
化粧水やクリームで肌を整えるだけではなく、毎日気付かないうちに受けているダメージから守るケアをはじめましょう。
日焼け止めには大きく2タイプあるのをご存知ですか
日焼け止めには2つのタイプがあります。それは『散乱剤』と『吸収剤』とよばれるタイプにわかれています。
- 紫外線を乱反射することで物理的に肌へ紫外線の影響を防ぐ
- 熱を肌に吸収しないので肌に負担がかかりにくい
- 赤ちゃんでも使えるやさしい成分で作られたものが多い
- 白くなりやすい
- 紫外線を吸収し、熱などのエネルギーに変えて肌への紫外線の影響を防ぐ
- 白くなりにくい
- 価格が比較的安め
- アレルギーを起こしやすい
- 吸収剤が熱を吸収するので敏感肌には負担になりがち
敏感肌の方や、できるだけ肌にやさしいものを使いたい方は、散乱剤のタイプを選ぶことをおすすめします。
パッケージに「吸収剤フリー」などの表記がある商品も多いので、選ぶ際のポイントにしてみてください。
日焼け止めでよく見るSPFとPAとは
次に迷うのはSPFとPAの表記。これは簡単にいうと紫外線と炎症の防止効果の程度を示すものです。
SPFの後ろにつく数値が高いほど防止効果が高くなります。この数値の最大値は50です。
+、++、+++、++++の4種類あり+の数が多いほど防止効果が高くなります。
日本化粧品工業連合会によると、日常生活の外出ではSPF10~30、PA++前後、炎天下でのレジャーや、スポーツの時はSPF40~50、PA+++前後を目安に選ぶと良いようです。
商品紹介
日焼け止めの基本知識を確認したので、ここからはおすすめの商品を紹介していきます!
日常使いでおすすめ
①キュレル UVカットUVエッセンス

SPF30・PA++
50g
希望小売価格 1650円(税込)
乾燥性敏感肌用に特化したキュレルシリーズならではのノンケミカル処方で、お肌が弱くても安心して使える商品です。
赤ちゃんの肌にも使ってOKということなので安心ですね。実際に使用していて2本目をリピート中なのですが、日焼け止めをつけたときに気になる嫌なべたつきもなく、ウォーターベースで肌に塗りやすいテクスチャーなので、毎日ストレスなく使えます。
伸びがいいので塗る時の肌への摩擦が少ないのもポイントです。日焼け止めを塗った日はつっぱる感じがしたり、カサカサしてくる悩みがあったのですが、キュレルのUVエッセンスは乾燥性敏感肌のことを考えた商品なので、潤い成分もしっかり配合されていてカサカサの悩みから解放されました。
日常使いにぴったりの日焼け止めとして圧倒的におすすめです。ドラッグストアで手軽に購入できます。
②イニスフリー トーンアップ ノーセバム サンスクリーン

SPF50+PA++++
50ml
希望小売価格 1,584円
美容大国、韓国の化粧品ブランドが販売する日焼け止め兼化粧下地です。ノンケミカル処方で化粧下地としても使えるピンク色のテクスチャです。
紫外線吸収剤は不使用で、ヒアルロン酸をはじめティーツリーエキスなどのスキンケア成分を複数配合しているため、気になる乾燥も感じません。
そしてなんと皮脂コントロールパウダーが入っているためテカリ防止までしてくれます。ほかとは違い、ピンク色のクリームはお肌のトーンアップ効果があるんです。
化粧下地に使えるというだけあって、自然と肌を明るく見せる優秀な商品です。といっても、メイクをしている!という感は出ませんので、紫外線対策に加えてこっそり美肌を狙いたい男性に非常におすすめです。
紫外線カット効果が強力なうえ、摩擦にも強く、皮脂コントロールパウダーのおかげでずっとサラッとした肌をキープできます。
レジャー、スポーツでおすすめ
③ニベアUVプロテクトウォーターミルクマイルドSPF50+ 30ml

SPF50+・PA+++
30mlg
希望小売価格 625円
レジャーやスポーツをするとき、日差しの強い日の外出時におススメなのは、コスパ最強ののニベアの日焼け止めです。
SPF50+・PA+++という強力なブロック力ですが、吸収剤不使用で、せっけんで落とせるやさしい設計になっています。ちなみに、せっけんで落とせますが実体験として汗ですぐ流れることはありませんので、ご安心ください。なによりお気に入りポイントは高コスパであることです!
紫外線をしっかりブロックするためには、肌にむらなく塗って、できれば数時間ごとに塗り直しが必要といわれています。汗をかくような日は特にこまめに塗り直すことになるので、このリーズナブルな価格だとたっぷり使えて大変ありがたいです。
無添加・無香料・無着色・アルコールフリーとなっていて、気になる刺激臭もなく、夏場や外出時には必須アイテムとなっています。
まとめ

日焼け止めは、こまめな塗り直しが必要です。面倒に思うかもしれませんが、シワやシミを防いで健康的な肌を保つためにも日焼け止めを塗る習慣をぜひ取り入れてください。
顔に塗るときは、おでこ、鼻、両ほほ、あごに点置きしてから顔全体にムラにならないように塗るのがコツです。
ちなみに使用期限についてですが、開封したらワンシーズンで使い切るのが基本です。1年前に開封したものは、肌荒れにつながる可能性があるので使わないほうがよいでしょう。
今回は吸収剤不使用のやさしい日焼け止めをご紹介しました。
まずは使ってみて、自分の肌と生活スタイルに合うかどうか試してみてくださいね。
UVケアをして清潔感のある綺麗な肌を目指しましょう!
コメント