この記事で分かること

寒さも本格化し、お風呂が気持ちいい季節がやってきました!ただ冬は乾燥シーズンでもあり、肌トラブルに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
手のアルコール消毒も多いですし、手の乾燥・あかぎれ・ひび割れなどに悩む方も増えてきています。乾燥した状態を続けていると、乾燥シワの原因にもなりますので、早めに対策しましょう。
ということで、この乾燥シーズンを乗り越えるために、保湿に効果的な入浴剤をまとめました。
入浴剤にこだわるだけで毎日のお風呂が楽しみになりますし、最高の贅沢を自宅で味わうことができちゃいますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
保湿に効果的な入浴剤、おすすめ5つ厳選しました!
厳選した5つなので、どれを選んでも間違いないと思いますが、その中でも自分に合いそうな入浴剤をぜひ見つけてみてください!
では早速見ていきましょう!
1.クナイプ バスミルク

1つ目、是非試して頂きたい入浴剤、クナイプのバスミルクです。
実は以前、別の記事でも紹介しているのですが、相変わらず最高の入浴剤です。入浴後のしっとり感は格別ですし、天然植物オイル(シアバター)も入っており保湿力も間違いないです。
しかも入浴剤を入れたあとに湯船にシャワーを当てると泡風呂に一変するんです!これまた最高の贅沢を味わえます。ただ少しお湯にとろみ感が出るので、サラッとしたお湯が好きな方はちょっと気になるかもしれません。
一回分が入った袋タイプのものもあるので、一度それで試して頂くのがいいかなと思います!
金額:1,320円(税込)
量:480mL
香り:ベビーパウダーのような香り
お湯:乳白色
過去に紹介している記事も合わせてチェックしてみてください。半身浴を楽しむコツを詰め込んだ記事です。
2.アユーラ メディテーションバスt


2つ目は超人気、アユーラの入浴剤です。@コスメでもクチコミランキング1位を取り続けている大人気商品です。


美容成分・植物成分が入っていて本当に肌がしっとり保湿されます。しかも香りも癒し効果抜群で贅沢したい日にピッタリの入浴剤です。amazonの口コミを見ても、香りやしっとり感を推しているものが多かったです。
とにかく香りがいい🌿 ܸ
引用元:amazon
一日の疲れが吹っ飛ぶ優しい香りです!


最近初めて使ってみたのですが、最高すぎて使い始めてすぐ2本目をポチリましたw
金額:2,200円(税込)
量:300mL
香り:アロマティックハーブの香り
お湯:乳白色
3.パンセ ド ブーケ バスエッセンス ブラン


3つ目はPOLAから出ている入浴剤、パンセ ド ブーケ バスエッセンス ブランです。
何度見ても覚えられないような名前ですが(笑)、これも絶対おすすめから外せないアイテムです。まず、見た目スタイリッシュすぎませんか?


ただ、おすすめしたい理由は、当然見た目だけじゃないんです!
少しお湯にとろみが出て、肌がしっとりしますし、体が芯から温まるような感覚を味わえます。エモリエントオイルが配合されており、肌をコーティングしてくれるような感覚の入浴剤です。
ナチュラルなフローラルの香りがそこにさらに癒し効果をプラスしてくれます。保湿においても見た目においても香りにおいてもぜひチェック頂きたいアイテムです。
金額:2,200円(税込)
量:400mL
香り:フローラルの香り
お湯:乳白色
4.イングリッシュ ペアー & フリージア バス オイル


4つ目は、ジョーマローンのバスオイルです。
「え、ジョーマローン?」そう思いますよね。香水のイメージが強すぎて、バスオイルのイメージがない方が大半だと思います。
植物由来の保湿成分が配合されていて、肌がなめらかになりますし、保湿観点で言ってもバッチリのアイテムです。しかも、入浴剤よりバスオイルのほうがお風呂から出た後も良い匂いが持続するので、使ったことがない方はぜひ試して頂きたいアイテムです。


価格はもちろん高いのですが、1回当たりの消費量も多くないので、意外と長持ちします
プレゼントでも喜ばれること間違いないので、チェックしてみてください。
金額:10,340円(税込)
量:250mL
香り:洋梨とフリージアの優雅な香り
お湯:透明
5.キュレル 入浴剤


そして最後5つ目は、キュレルの入浴剤です。やはり、肌への優しさといえばキュレルですね。
コメ胚芽油・ユーカリエキスなどの保湿成分を配合した入浴剤で、敏感肌の方や肌が弱い方も安心して使える商品です。お風呂上りも肌がしとっとした感覚で、乾燥をしっかり防ぐことができます。
香りはほぼ無臭なので、香りによるリラックス効果はないんですが、本日紹介した中でもリーズナブルですし、使ったことがない方は一度ぜひ試して頂ければと思います。


冬の乾燥シーズンに特に重宝する入浴剤です
金額:1,100円(税込)
量:420mL
香り:無臭
お湯:乳白色
まとめ
いかがだったでしょうか。まだ使ったことがない入浴剤もありましたか。
本日紹介した商品の振り返りです。
乾燥シーズン、しっかり湯船に浸かって、保湿バッチリ、贅沢なお風呂タイムを過ごして頂ければと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
コメント