メンズ美容のためのおすすめ本、5冊紹介します!

Youtubeや様々なWebメディアで美容に関する情報が見れるようになって便利になった反面、どうも信ぴょう性に欠ける情報だなと思うことも増えてきました。
口コミサイトやWebメディアだけでは得られないような正確な情報、そして色んなヒントが間違いなく得られるはずです!
体系立った美容の知識を持っておくことは、今後の美容品選びにも大きく役立ちますので、長期的な自己投資としてもすごく良いと思います。
では早速見ていきましょう!
1.大人男子の超清潔感ハック

このブログでも何度か紹介している『RETØUCH』というメンズコスメブランドを運営する、宮永えいとさんが書かれている本です。
清潔感のある髪型や服装、身だしなみがどういうものか、基本から丁寧にレクチャーしてくれる本になっています。
『RETØUCH』について書いている記事も参考に貼っておきます。レタッチヘアミルクが個人的に超お気に入りアイテムです。
2.最速でカッコよくなる メンズメイクブック

メンズメイクの実用書として、超良著です。メイクの具体的なやり方を基本的なことから丁寧に解説してくれる本です。
メンズメイクって周りでやっている人が少ないこともあって自己流になりがちですが、この本で体系的にメイクのやり方を学んで、1つ1つ実践していくと明らかに差が出ると思います。
また写真もたくさん使われており、直感的に理解しやすいですし、紹介されてる商品が比較的安価で手に取りやすいのですぐに試せる、というのも良い点です。
3.男の眉毛スタイリング革命

印象を大きく変えたかったら、『髪型』そして『眉毛』です。これはこのブログでも何度もお伝えしてきましたね(笑)
本書では眉毛のスタイリングを本当に幅広く紹介しているので、自分に似合うスタイルが必ず見つかると思います。写真も豊富に使われているので、感覚的に理解できます。
仕事でも恋愛でも眉毛で第一印象は大きく変わります。毎日見る自分の顔に自信も付くはず。ぜひ本書を手に取って、眉毛スタイリングを始めて頂ければと思います。
4.美容常識の9割はウソ

美容業界で『常識』とされてきたことを、再生医療のプロフェッショナルである落合博子氏が暴き、科学的根拠をもとに、最強のスキンケア法を教えてくれる本です。
『シャンプーに入っている界面活性剤は危険』『日焼け止めのSPFは高いほど効く』といった美容業界の『常識』が根拠ないウソであることを示しています。
すごく説得力のある内容なので、肌荒れなどに悩んでいる方にはぜひ手に取って頂きたいです。
5.毎日コーディネート塾

本ブログでも紹介したことがあるMBさんが著者。メルマガも大人気のMBさんですが、この本はオシャレのためのロジック、エッセンスを凝縮した内容になってます。
「あの人はセンスが良い」といった表現をすることがありますが、センスはロジックで成り立っているということが良く分かる良著です。
子育てや仕事で忙しく、オシャレからしばらく離れてしまったかも、という方にこそ、手に取って頂きたい本です。
まとめ
以上、おすすめの美容本5選でした。
ネットで本を購入予定の方には、Amazonプライムが超おすすめです。
おすすめした美容本を読んで、毎日鏡を見るときに気分が上がるのを体験して頂けると嬉しいです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
コメント