この記事で分かること

いま美容好きの中で話題になっている『ドアシャイニースフレ』を使ってみたので、早速レビューしていきます!
『DOOR(ドア)』シリーズは、これまでのスタイリング剤のネガティブな5つの要素、①持続力がない②べたっとする③伸びが悪い④指が髪に引っかかる⑤ボリュームが出ない、を払拭した新感覚のスタイリング剤です。
次買うスタイリング剤に少しでも悩んでいたら、ぜひチェック頂きたい内容です。
【口コミ・レビュー】ドアシャイニースフレ使ってみた!
リピート確定の商品でした
ドアシャイニースフレを使ってみた感想を、結論からお伝えします。
付けてみると、想像していたよりもずっとサラサラした付け心地で、良い意味でサプライズでした。ヘアバームって少しベタっと感があるのが普通なのですが、しっかりめに付けても、サラッとしていて『なにこれ、絶対使いやすい!』が第一印象でした。
ドアシャイニースフレの良かった点
具体的に、良かった点からお伝えしていきます。
1番の魅力に感じている、”濡れすぎない自然なツヤ感”の秘密は「ウォーターファイバー(水溶性成分)」をミルボンさんの独自技術によって、バームに満遍なく配合していることにあります。

この独自技術によって、何か厚く塗っている感じや不自然な濡れ感を感じさせない、ナチュラルな仕上がりが実現できています!パサつきが気になる日でも、ドアシャイニースフレでセットすれば髪が綺麗に見えますし、天使の輪まで出来ちゃって感動しています(笑)
テクスチャですが、少し固めで手に取るとすぐ体温で柔らかくなります。
少量でも伸びがいいので、ショートからボブくらいの長さの方ならこのくらいの量で十分全体になじませることができます。
髪の内側から指を通して毛先のほうに揉み込んだ後、髪の表面になじませるとほどよく束感を作ることができ自然にまとまります。ハード系ワックスではないので修正も簡単です。

地味に嬉しいのが、スタイリング後、手を洗えばすぐ落ちるという点です。日常使いとして重宝してます。ヘアバームって比較的手に残りやすいので、少し気になってたんですよね。。
香りは爽やかな柑橘系で、クリアレモンとアーバンセダーウッドの香りです。香り自体は比較的控えめな印象で、好きな香水をつけて出掛けたい私も安心して使用できます。
ドアシャイニースフレの気になる点
続いて気になった点を見ていきましょう。
容量が40gとドラッグストアなどで流通しているヘアバームに比べ、やや少ない印象でした。私は持ち歩く場合もあるので軽量で助かっている面もありますが、減りが早いと感じる方もいるかもしれません。
また、美容室専売品ということなので、ドラッグストアなど手軽に買えない点は残念です。私は取り扱いのある美容室へ行くのは面倒なのでネット購入しています。

パーマをしている方、アイロンを使ってセットする方、やや癖毛の方にはとってもおすすめです。
まとめ
自分の髪が綺麗になったかのような自然なツヤ感を出せるところが最も魅力です。ツヤ系のスタイリング剤をお探しの方はぜひ使ってみてほしいです。
『DOOR(ドア)』シリーズはまだ使ったことがないアイテムも今後レビューしていければと思っています!最後までお読み頂き、ありがとうございました!
コメント