この記事で分かること

脱毛に興味はあるけど、まず何から始めていいのか、悩んでいませんか?

脱毛、どう始めればいいのか分からん、、
私も脱毛に興味を持ち始めたころ、『脱毛って高そうだし、どこで始めるのがいいんだろう』と悩んだ記憶があります。
この記事では
・どんな人にどんな脱毛方法が最適なのか、を見た上で
・おすすめのメンズ家庭用脱毛器
についてまとめてますので、ぜひ参考にしてください!
毎日ヒゲを剃るのって面倒ですよね。。かといってヒゲを伸ばしてメンテナンスするのも面倒。
時間の有効活用のためにも、脱毛はすごく魅力的な選択肢なんです!ぜひ最後までチェックして、毎日の面倒から解放されてください(笑)
では、早速見ていきましょう!
メンズ脱毛の種類
そもそも脱毛っていくつか種類があるの、ご存知ですか?それぞれの特徴を下記の表にまとめました。
特徴・効果 | 痛み | 場所 | |
1.光脱毛 | ・光照射による「SSC脱毛」「IPL脱毛」、熱による「SHR脱毛」の3種類 ・一時的な抑毛(脱毛効果は低め) | 痛みは少なめ | 脱毛サロン、自宅 |
2.レーザー脱毛 | ・医療行為のため、医師または看護師が実施 ・強い光線を毛穴に当てる ・永久脱毛 ・白髪の脱毛はできない | 痛みは強いがニードル脱毛よりは弱い | クリニック |
3.ニードル脱毛 | ・毛穴1つ1つに針を挿入し、電流や高周波を流して毛根部分の組織を破壊する ・永久脱毛、最も効果が高い ・あらゆる毛質、肌質でも対応 | かなり強い痛み | クリニック |
ちなみに『永久脱毛』というのは微妙に誤解があるので、説明しておきます。
脱毛施術から1か月後の毛の再生率が20%以下を意味しており、一生毛が生えてこないことを指すわけではない。
様々な脱毛とその特徴
自分にあった脱毛方法を選んでいただく上で重要な、『金額』や『所要時間』、『痛みや肌荒れリスク』についてまとめました。
下記の表を参考にしながら、自分にはどの脱毛手法が合いそうか、検討してみてください。
※金額と時間は、通う頻度や通うサロン、クリニック、などによってかなり変動するので、あくまで目安と捉えてください。
場所 | 手段 | 金額 | 所要時間 | どんな方に向いているか |
自宅 | 脱毛クリーム | 1千円~4千円 | 10~15分 | ・とにかく安価に手早く脱毛したい方 ・一時的な効果で良い方 ※肌荒れリスクが高いのでおすすめしない ※脱毛ではなく除毛なので効果継続時間が短め |
自宅 | ブラジリアンワックス | 1千円~5千円 | 5~10分 | ・とにかく安価に手早く脱毛したい方 ・一時的な効果で良い方 ※肌荒れリスクが高いのでおすすめしない ※毛を抜いているので、毛穴が目立つ可能性 |
自宅 | 家庭用脱毛器 | 1.5万~10万 | 約1年 | ・サロンに通うのが面倒な方 ・効果を感じるまでに時間をかけても良い方 ・手の届く場所だけ対応すればよい方 |
サロン | 光脱毛 | 10~20万 | 2~3年 | ・全身の毛をしっかり、安全に処理したい方 ・肌へのダメージやトラブルを回避したい方 ・何度も通う必要があるため、それができる方 |
クリニック | レーザー脱毛 | 15~30万 | 1~1年半 | ・光脱毛よりは短期間で効果を実感したい方 ・痛みをある程度我慢できる方 ・毛質、肌質に合わせて高い効果を得たい方 |
クリニック | ニードル脱毛 | 20万円以上 | 全身だと長期 | ・時間をかけても徹底的に脱毛したい方 ・細かいヒゲなど細かいデザインをしたい方 ・部位ごとにすぐに効果を実感したい方 ・白髪含め脱毛をしたい方 ・強い痛みに我慢できる方 |
家庭用メンズ脱毛器のおすすめ3選
自分に合った脱毛手法について、なんとなくイメージできてきましたでしょうか。個人的には、自宅での家庭用脱毛器またはサロンでの光脱毛がいいかなと思っています。
なぜなら痛みも少なく肌トラブルの可能性も低いから、です。
こういったご時世で、自宅で対応したい方も多いと思いますので、この記事では、自宅での光脱毛機器を3つ厳選して紹介しますね。脱毛サロンについては下記にお試しができるプランをまとめてますので、気になる方はそちらもチェックしてください。
ではメンズ家庭用脱毛器のおすすめを見てきます!
KE-NON(ケノン) エムテック


まずは有名ブランド、KE-NONのエムテックです。家庭用脱毛器を選んだら外せないアイテムです。
家庭用でありながら高出力で、出力設定も10段階で調整できるので、使いやすく人気の商品です。
- 脱毛方式:フラッシュ式
- 脱毛範囲:全身(ヒゲやVIOにも可能)
- 照射可能回数:約30万~300万回
・肌や痛みに弱い人に向いており、VIOなどのデリケート部分にも活用OK
・家庭用脱毛器の質を大幅に向上させた商品です
購入リンクも貼っておきます(下記画像をクリックすると注文画面に移動できます)。



LAVIE(ラヴィ)


今回紹介する中でも、パワーが高く、剛毛に対しても効果が高い商品です。比較的、音も静かなので、自宅でも使いやすいかと思います。
- 脱毛方式:フラッシュ式
- 脱毛範囲:全身(ヒゲやVIOにも可能)
- 照射可能回数:約10万回
・動作音が静か
・少しサイズは大きめだが、扱いやすいように設計されている
・IPL方式のライトを使用した脱毛器
購入リンクも貼っておきます(下記画像をクリックすると注文画面に移動できます)。



BoSidin レーザー光脱毛器 光エステ


BoSidinの「レーザー光脱毛器」です。今回紹介する中で唯一のレーザー式です。
脱毛したい6つの部位ごとに専用モード(腕専用モード・モモ専用モード・ワキ専用モード・顔専用モード・VIO専用モード・SR美肌専用モード)があります。デザインもスタイリッシュですよね。
- 脱毛方式:レーザー式
- 脱毛範囲:全身(ヒゲやVIOにも可能)
- 照射可能回数:約40万回
・独自の冷却機能で照射時の痛みを大幅に軽減してくれる
・180度回転する照射ヘッドなので、どの部位にも照射しやすい
購入リンクも貼っておきます。
【番外編】自宅で出来る体毛ケア
脱毛ではなく、ボディトリマーを使ったトリミング、という手段も合わせてお伝えしておきます。
下記の記事でも紹介している、Panasonicの『ボディトリマー ER-GK81』ぜひチェックしてみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか。脱毛と一言にいっても、手段は色々あります。
まずは自分にあった手段を見つけ、それを具体的に掘り下げて調べてみるのがいいと思います。
少しでも参考になったら幸いです。
このブログではメンズ美容を軸にした情報発信をしていますので、また読みに来ていただけるとすごくうれしいです。コメントもお待ちしております!
コメント